忍者ブログ
数学bot (https://twitter.com/mathematics_bot) の解答を作ってみるブログ。 投稿されたオリジナル問題を中心に。各出題者ごとの問題採番はバルム氏のまとめ(http://balm.web.fc2.com/mathmatics.pdf)に準じています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二つのグラフy=a^xとy=log_a(x)が3つの共有点を持つためのaの範囲を求めよ。(lemp3様)


a>1 のとき、y=a^x は下に凸な関数、y=log_a(x) は上に凸な関数。
したがってその交点は高々 2 個であり不適。
よって 0<a<1 である。

短調減少関数 y=a^x は直線 y=x と必ずどこかで交わる。
その点を (t, t) (t>0) とおくと t=a^t

ここで、y=a^x と y=log_a(x) は逆関数であるので y=log_a(x) もその交点を通る。
すなわち (t, t) は与えられた 2 曲線の交点でもある。

いま、この点における y=a^x の傾きが -1 より小さかったとする。
すると y=log_a(x) の傾きはその逆数であるから -1 より大きい。
よってこの点の左側では a^x の方が上にあり、
右側では y=log_a(x) の方が上にある。

しかし、x→0 では log_a(x) の方が上にあり、x→∞ では y=a^x の方が上にあるので、
中間値の定理より a^x - log_a(x) = 0 となる点が (t, t) の左右に 1 つずつあるはずである。

よってこのような交点をもつことが 2 曲線が 3 交点を持つ条件である。
逆にこのような点が存在しない限りこの 2 曲線が 3 交点を持つことはない。

y=a^x の (t, t) における傾きは y'= a^t loga
これが -1 より小さければいいので a^t loga < -1
t=a^t であったことを思い出すと t loga < -1
両辺 e のべきとして a^t < 1/e
再び t=a^t を用いて t < 1/e

ここで、t=a^t より logt = t loga であるから loga = logt / t
f(x) = logx/x (0<x<1/e)は f'(x) = (1-logx)/x^2 > 0より増加関数で、
x→0 で f(x)→-∞、f(1/e)=-e
よって、loga<-e より 0<a<e^(-e)
これは 0<a<1 を満たしている。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]