数学bot (https://twitter.com/mathematics_bot) の解答を作ってみるブログ。
投稿されたオリジナル問題を中心に。各出題者ごとの問題採番はバルム氏のまとめ(http://balm.web.fc2.com/mathmatics.pdf)に準じています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めに0があり、サイコロを振って出た目の数だけ加算する事を繰り返す。加算後に正整数nが表れ得る確率をP_nとする。
1)P_n[n≦6]をnの式で表せ。
2)lim[n→∞]P_nを求めよ。(cruz__F様)
1)P_n[n≦6]をnの式で表せ。
2)lim[n→∞]P_nを求めよ。(cruz__F様)
PR
A unit circle is inscribed in a right triangle with side lengths in a geometric progression. Find its hypotenuse length.(cruz__F様)
訳:辺の長さが等比数列である直角三角形に単位円が内接している。斜辺長を求めよ。
訳:辺の長さが等比数列である直角三角形に単位円が内接している。斜辺長を求めよ。
k=1,2,3,…,2011に対してF(k)=2^kを満たす2010次関数F(x)について、以下を求めよ。
1)F(2012)-2^(2012)
2)F(2013)-2^(2013)
3)F(0)
4)F(-1) (cruz__F様)
1)F(2012)-2^(2012)
2)F(2013)-2^(2013)
3)F(0)
4)F(-1) (cruz__F様)
正方形ABCDがある。辺AB,BCの中点を順にM,Nとし、内部に∠BMP=∠ABP=∠AMQ=75°,∠ABQ=45°なる点P,Qと、線分MP上に∠BCR=30°なる点Rを置く。△BNRと四角形NPQRが共に正多角形である事を示せ。(cruz__F様)
Eを2×2の単位行列、AをA^3=-Eなる2×2の複素行列とする。A^2がA-EでもEでもないならばAのある成分に虚数を含む事を示せ。(cruz__F様)
プロフィール
HN:
DD++
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(08/03)
P R